FastTech(ファストテック)は届くまでの日数を除けば電子タバコ製品を購入するには安いし(多くがクローンとかだけど)送料無料だし(20ドル以上で)と本物に拘らない僕のような者にとって優しいサイト(特にお財布に)です。
そんなFastTechですが、中華クオリティという罠があちらこちらに隠れております。国内最大の電子タバコフォーラム”JP Vapers”には、その名もずばり”FastTechのワナ”という専用スレッドが立っているくらいです。
ということで、今日はFastTechから僕が購入した商品で「これは失敗だったか!?」というものをいくつか紹介してみたいと思います。
まずは以前に”店長の私物紹介“で取り上げたUSB Powered Atomizer Resistance Tester(Ohm Meter)(FastTech SKU:1483800)から参ります。
詳細は以前の記事を読んでいただければと思いますが、失敗だと思う点は次の通り。
- 図体が大きい
- 価格が高め
- USBでの給電が必要
- 全体的にチープかつ雑
購入自体を後悔しているわけではありませんが(今でも活躍中)、これを購入した後からもっと安くて良いものがFastTechに並びましたから・・・。
では、次は最近FastTechで購入した商品の中からご紹介。
リビルダブルな電子タバコをされている方なら知らない人はいないんじゃないかと思うほど名の知れているIGO-W。そのクローンなIGO-W Style Rebuildable Dripping Atomizer(FastTech SKU:1624300)でございます。
エアホールが小さすぎる。これはドローの好みもありますし手間ですがドリルで大きくできますのでまあいいでしょう。
ではどこが失敗だったか?
510スレッドが合わずに載せられないバッテリーModがちらほらと・・・。FastTechで購入したバッテリーModでいくつか例を挙げますと
- OKだったMod
- Nemesisクローン
- NGだったMod
- Astroクローン
- Tree of Lifeクローン
といった感じ。
おまけに先程紹介したオームテスターはOKでしたが別のコンパクトなオームテスターはNGでした。意外なところでダメ出ししたオームテスターが活躍です(笑
最後にもう一つだけ購入失敗商品を紹介しておきます。
上のIGO-Wクローン用のアクリル樹脂(PMMA)で作られた(と思われる)クリアキャップ(FastTech SKU:1609400)です。
これ、ぴったりとIGO-Wクローンにはまりました。おお、いいんじゃん! がしかし・・・
ピィーーピィーー、ピィーーピィーーと鳴くんですよ。お前は笛かと(笑。このままでは外で使えないっす。
でも良いことが1点ありました!

ドリップチップがいい感じで使えましたです。
他にもまだご紹介したいFastTechで購入の失敗電子タバコ商品がありますが、本日はこのへんで。
※商品によっては別の工場で作られたものや途中で改良されたもの、個体差でここでご紹介した内容と異なることがあるかもしれません。