UD(Youde Technology)のIGO-W7(アイゴーW7)という電子タバコ用のRDA(リビルダブルドリッピングアトマイザー)に関する動画を今日はピックアップしてみました。
IGO-W7はデュアルコイル前提のRDAでポスト(電極)の位置から基本的に縦向きににコイルをビルドするタイプです。22mm径のアトマイザーですがエアフローリングとねじ込み式のトップキャップの形状が少し特殊なので直径の最大部分は24mmになっています。
リキッドウェル(リキッド溜まり)は深いですが左右に分かれたリキッドウェルがそれぞれ独立しているのでコイルからコイルにウィックを渡してやるのが良いかもしれません。またリキッドウェルが左右独立していることを利用してウィックを渡さずそれぞれに違う味のリキッドを入れるなんていう面白いことも可能です。
僕もIGO-W7を1つ国内の電子タバコ店から購入しましたが、作りもしっかりとしていて好印象なアトマイザーです。独特の形状は賛否両論があると思いますが、その作りの割に価格は安いと思いますので、見た目が気に入ったなら購入もアリかと思います。今なら国内店で在庫があればわりと早く手に入るのもいいですね。
The IGO W7 – Hi Def Slideshow
最後は前回の2014年6月17日 FastTech商品ピックアップの中でも紹介させてもらった電タバ貴族のまっさー様のIGO-W7の紹介動画で、経営されているNEXMOKEでも購入可能のようです。
UD IGO-W7 リビダブルアトマイザー