電子タバコのコイルビルドと聞いて思い浮かべるのは?
デュアルコイル? クアッドコイル? はたまたオクタコイル?
世の電子タバコ愛好家の中には普通にニクロム線を巻くだけでは飽き足らず、電子タバコで芸術的ともいえるコイルを作る方々がいらっしゃいます。動画にせよ写真にせよ電子タバコのコイル関係のものは今では数多くインターネット上で見ることができ、実用的なものからネタビルドまで色々揃っています。
ということで今回は電子タバコの様々なコイルビルドの中からいくつかの動画をピックアップしてみました。今回ピックアップした基準はコイルワークは普通だがコイルそのものに凝っているもので、製作過程も収録しているものといった感じです。
それでは僕がピックアップした電子タバコのコイルビルドに関する動画をご覧になってください。
The Clapton Coil
コイルワイヤにコイルワイヤを巻いていくという、一歩進んだコイルビルドの基本ともいえる動画です。
Staggered Fused Clapton
上のクラプトンコイルの派生バージョンの一つです。
The Art of Vaping – Episode One – The Staple Coil
ホッチキスの芯を連想させられるコイルビルドです。
さてコイルビルドな動画は如何でしたでしょうか? 今のところ僕自身はPROMIST VAPORさんが扱ってらっしゃるような出来合いのツイストコイルで十分満足しておりますが、味が劇的に向上する!というのであれば、例えばクラプトンコイルを作ることにもやぶさかではありません・・・。