5月のZampleBox(ザンプルボックス)のUnboxingの回です。このZampleBoxの定期購入も今回で3回目。本なんかもそうなのですが買ってパラパラと中身を見た時点で満足してしまうところが無きにしもあらずで、積本ならぬ積リキッド状態でございます。ちょっと反省。
ZampleBoxではよくあるオンラインショップの定期購入と同じで、来月はちょっといいやというときに決められた日までに変更をかければ定期購入をスキップできます。まだ試したことがないのでちゃんとスキップされて請求も来ないのかは未確認です。や、物が来ずに請求が来ると困りますが…。
ということで思いつきでこれを書きながらスキップをかけてみましたので流れを書いておきます。
ZampleBox定期購入スキップの流れ
- ZampleBoxにログインした状態でMY ACCOUNTのページを開きます。
- SubscriptionのところにRenewal Date(更新日)という項目があるので日付を確認してください。この日付が定期購入の契約が更新される予定の日で、この日付までにスキップ処理をする必要があります。
- 同じSubscriptionのところの右下に”Skip Next Box”というボタンがあるのでクリックします。
- 登録しているメールアドレス宛にZampleBoxから更新日を変更した旨のメールが届きます。このメールには変更された新しい更新日が書いてあるのと、もし間違ってクリックしたんだったらキャンセルボタンを押した後にもう1回”Skip Next Box”をクリックしてね。と書いています。問題なければこのままでスキップ処理は完了です。もう一度SubscriptionのところのRenewal Dateを確認すると更新日の表示が次月に変更されていると思います。
拍子抜けするほど簡単ですね。ZampleBoxを止めたいけどまた頼みたくなるかもしれないしというときに試してみてください。ただこの場合は放っておくと次の更新日がくるとまた請求が確定するので、またスキップしたい場合は同様の処理を月が変わってから繰り返す必要があるという点に注意です。
それでは開封のレポートですが今回はフレーバー当てゲームはスキップで(笑)! 電子タバコリキッドの写真と簡単な説明だけにしておきますね。
Eve E-liquidsのADAMラインからMr.Meyagiです。ミヤギさんではありません。メヤギさんです。ワックスオンワックスオフ…。スィートなライチのブラックティー味とのこと。ブラックティーって何じゃらほい?と調べてみたらフレーバーティーではない純粋な紅茶のことのよう。ブラックティー=ストレートというのも違うそうです。ライチの香りがする時点でブラックティーじゃないような気がしますが、まあ良しとしましょう。
わ、被った!と思ったら別味でした。4月のZampleBoxに入っていたVictory LiquidからApple All Dayです。1日中吸う気にさせられる新鮮な青りんご味だそう。シンプルで良さそうです。
先程のMr.Meyagiと同じEve E-liquidsの別ラインになるEleganceラインからBlueberry Churchです。あなたが捜し求めても出会うことのなかった熟したブルーベリーとチョコが合わさった美味しいデザート的な味のようです。
カリフォルニアのリキッドアーティスト集団のJackson Vapor Co.からAmeliaです。とてもジューシーで濃いストロベリーでありながら主張し過ぎることのない味とのこと。
Phat CloudsのCumulus。熟したバナナとピーナッツバターを練りこんだクリーミーなバニラカスタード味!
The StandardブランドのThumperです。ブルーベリーとブドウがお互いを引き立て合う洗練された組み合わせのALL DAY VAPEな一品だそう。甘そうです。
以上、5月度のZampleBoxのリキッド計6本でした。フルーツっぽいのが多くね?と思われた方がいらっしゃるかもしれませんが、ビンゴです。更新日前にフレーバーの好みをフルーツ系に絞ってみたらこんな感じになりした。まあフルーツだけというのが選べない(最低5種類選択必要)ので、それっぽくなるように選んでみましたが大体望み通りかな。来月はスキップしたので再来月分はもう少し変えてみようと思います。
では次は7月に。それではまた。