6月分をスキップしたので2ヶ月ぶりのZampleBox(ザンプルボックス)のUnboxingです。ZampleBoxの配送スキップについては前回の記事 “ZampleBox Unboxing May 2015 VA“をご参照ください。
そして突然ですがZampleBoxのパッケージが変わりました。遊び心は少なくなった気がしますが、中はスポンジで電子タバコリキッドが個別に仕切られていて配送中の衝撃に強くなったかも?といった感じです。
他にも変更点があって、今まで2種類だったプランが3つになりました。増えたプランはこちら。
6本のプランと比べるとお得感は減りますが、6本は多すぎるかなという方や、まずはお試しでという方に良いかもしれませんね。
あとはフレーバーのプロファイルのシステムが変更になっています。テキストでより細かい希望も入力できるようになったので英語で一言書いておくと好みの味のリキッドが届けられる可能性が高くなるかもしれません。欲しいリストと避けたいリストに分かれていますから、例えばバニラカスタード系の電子タバコリキッドが苦手なら、避けたいリストのほうにvanilla custardとでも入力しておくとそれ系は除けてくれるかもです。
それではそろそろ7月に届いたZampleBoxに入っていた電子タバコリキッドを駆け足で紹介していきたいと思います。
Source Code VaporのPMFです。桃にミントの組み合わせのようです。”Peach” “Mint” “Fusion”の頭文字を合わせたネーミングなのかも。
Eve E-liquidsからLake Custardです。Custardと付いている時点でほぼ確定ですが、バニラカスタード系でございます。オフィスで仕事中に電子タバコをチェーンしているので、強烈に甘ったるいバニラカスタードのようなのは勘弁して欲しいところなのに今月もやはり入っておりました。
American JuicesのSTELLARシリーズからZenith Cookieです。シナモンシュガークッキー味。むむう、食指が動かんなあ。蓋を開ける気になるまで暫くかかりそう。ちなみに90VG/10PGというMax VG系のようでございます。
LEGIT BONAFIDE VAPOR LIQUIDの#THE NUTSです。Skiddles Candy風味…全く分かりませんので調べてみたらどうやらM&M’Sみたいなカラフルな見た目のお菓子っぽいです。興味に駆られたので蓋を開けて香りをチェックしてみたら、成る程、外国のお菓子の香りでした。漠然としすぎですか(笑)?
ロックバンドとの関係は不明ですが、13th Floor ElevaporsのBermudaです。ラズベリーシャンパンのアクセントの効いた濃厚なクリームに酸味のあるリンゴとベリーとが三すくみ状態でとろけ合う…みたいな説明でした。吸ってみたらリッチフレーバーであっという間に無くなりました!なんて可能性もありますが、食指が動かん。
最後の1本です。アブサンとキウイと香辛料がブレンドされたフレーバーの緑の妖精さん(Green Fairy)です。AR eLiquidのGypsy Juiceラインからの一本になります。ちょっと苦手な種類かもしれない。
薬草系が好きな方ならいけるかも。まあ体調の良いときに吸ってみます。吸っても緑の妖精さんが見えないのは残念?
以上、7月のZampleBoxの開封レポートでした。今回はフレーバープロファイルで狙いすぎて失敗した感があります。
次は新しくなったフレーバーのプロファイルを試してみたい気はしますが、秋に旅行が控えているので節制モードということでしばらくZampleBoxはスキップしてお休みする予定です。リキッドを消化するのも追いついていないですしね。
ということで、またそのうちに。それではまた。